調味料(麹) ミニトマトの炊き込みご飯 今日、ご紹介するお料理は夏の食材、ミニトマトを使って、シンプルでカラダに優しいミニトマトの炊き込みご飯です。とっても簡単にできるので、この夏に入って何度もリピートしてます。 忙しい日、料理をあまりした... 2025.08.22 調味料(麹)
スープ 塩麹のさつまいものポタージュ さつまいもをそのまま焼き芋にしたり、蒸したりしてももちろん美味しいですが、ポタージュにすることで冷凍保存ができ、作り置きにもぴったりです。カラダを温める飲み物として、朝食にプラスしたりや小腹がすいた時... 2024.11.20 スープ調味料(麹)
調味料(麹) パプリカ麹の作り方 パプリカ麹は想像以上に美味しく、万能だと思った発酵調味料の一つです。パプリカの甘みと玉ねぎの旨み、そこに米麹のまろやかさがプラスされ、お湯を注ぎ、黒胡椒とパセリなどをかけるだけで、美味しいスープができ... 2024.10.23 調味料(麹)
調味料(麹) ヨーグルトドレッシングの作り方 オイルやマヨネーズを使わないドレッシングも美味しということに気づきました。その代わりにヨーグルトを使って、最高に美味しいドレッシングで色々な食材に合わせて使うことができます。野菜サラダはもちろんのこと... 2024.10.23 調味料(麹)
調味料(麹) ごぼうドレッシングの作り方 私がぼごうを消費したい時に作るとっても簡単な一品、ごぼうドレッシングを紹介します。このごぼうドレッシングは優しい味に仕上がるので、野菜やお肉にかけて食べるのももちろん美味しいですが、私は直接ご飯の上に... 2024.10.21 調味料(麹)
調味料(麹) 甘麹の作り方 この記事では家で甘麹を作る方法を説明します。甘麹はいわゆる麹で作る甘酒のことですが、作り方は作る人によって異なることがあります。今回、私は米麹と水(ぬるま湯)のみで作ります。準備するものと作り方● 米... 2024.09.18 調味料(麹)
調味料(麹) 醤油麹の作り方 この記事では家で醤油麹を作る方法を説明します。塩麹と並んで万能調味料です。醤油麹は一番簡単に作れて、初心者の方にはおすすめの発酵調味料です。準備するものと作り方● 米麹(生麹)200g● 醤油(本醸造... 2024.08.12 調味料(麹)
調味料(麹) 塩麹の作り方 この記事では家で塩麹の作る方法を説明します。初めて塩麹を作る方にもできるだけ分かりやすく説明しますので、ぜひ最後まで読んでください。準備するものと作り方● 米麹(生麹)200g● 塩 70g (粗塩ま... 2024.08.11 調味料(麹)