数日前から不調が続く
元気な時は
元気なことに感謝をすることを忘れがち
不調になって気づく、元気でることの有り難さ
すべてのことに良い面とそうでない面があり
いやだなと思うことがあっても
後になって思えば、必要だったのかなと
すぐに『悪いこと』と決めつけは、やめよう思う
話は変わるけど、
健康には以下のことが大切だと最近、聴いた
①心の持ち方
②飲食
③カラダの扱い方
④カラダの休め方
一番大切なのは、①心の持ち方
今、やってることが楽しい、有難いと思うことが
ある意味薬にもなるようだ
ということで
今日は嬉しいことに
白いちじくをいただき
そのまま食べた後は

いちじくの甘煮を作って、2度楽しんだ
砂糖の甘さとは違って
飽きがこない優しい甘さに癒される

いちじくの甘煮の作り方はこちらから → いちじくの甘煮